耐震診断資格者講習(木造)
meet desginの中尾です。 今回は、フラット35適合証明講習に続き、耐震診断資格者講習(木造)を受け取得しました。木造の耐震診断、補強設計が可能となりました。こちらも、建築士有資格者が講習を受けて取得できる資格で...
meet desginの中尾です。 今回は、フラット35適合証明講習に続き、耐震診断資格者講習(木造)を受け取得しました。木造の耐震診断、補強設計が可能となりました。こちらも、建築士有資格者が講習を受けて取得できる資格で...
meet desginの中尾です。 今回、フラット35(中古住宅)適合証明技術者講習を受講してきました。今年からフラット35の適合技術者講習は、既存住宅状況調査技術者講習を受けていないと受けられなくなりました。 フラット...
meet desginの中尾です。 今回、FP3級試験を受けてきました。ファイナンシャルプランナーとは聞いた事がある人は多いとは思いますが、実際どのような勉強をするか知らいない人もいるとは思います。 FP3級はざっくっり...
前に書きました、3つの事務所では仕事についての経験を積め、ボランティアでは自分がやっている仕事の大切さや友人の大切さを教えてもらった気がします。今、遊んでいる友人たちもこのボランティアで知り合った人が多いです。 2009...